内山安雄のアジアンな日々

奨学金制度を主宰する職業作家、内山安雄の主戦場であるアジアの話題を中心に

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

NIKE

NIKEが内山アジア教育基金の奨学生たちに提供されました。 かかりつけの整形外科クリニックの理学療法士さんのNIKEコレクションからの特別提供、きたる30日のフィリピンでの合同パーティのロッタリーになります。 写真の6足に対して、募集後1時間で20…

ミャンマーへ

ランキング参加中東南アジア ランキング参加中旅行 ミャンマーへ、いつとはいえませんが、陸路で入り、取材をしてきます。 長い付き合いのある組織の招待、受け入れがあるので。 こういう仕事での旅はそろそろ終わりにしようと思います。 2枚目の画像は、取…

ガザの子どもたちのために

間もなく内山アジア教育基金のフィリピンにおける年次合同パーティが開催になります。総勢で200人ほどになりそうです。 協賛金を募ったおり、思いがけずたくさん集まってきました。 で、了解いただけた協賛者さんの浄財のみ、その2割を戦火に苦しむガザ…

珍しい友だち

ランキング参加中東南アジア ランキング参加中社会 珍しい友だち、多々います。 ここで先に紹介した広域暴力団の副理事長さんがその一例でしょう。 もっと珍なる友だちは、北朝鮮国籍のバリバリの工作員です。今も在日の友だち、40年来の付き合い。 彼がコ…

いなか祭り

忘れえぬ我が故郷、北海道厚真町で「あつま田舎まつり」が間もなく開催となります。参加したいのはやまやまです、が、他に予定が入っているので、残念ながら……。

ガザの子どもたち

内山アジア教育基金の協賛者の皆様に直近こんなメールをお送りしました。 戦火に苦しめられているガザの子どもたちに関するものです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…

満点

内山アジア教育基金では主戦場のフィリピンで新規に奨学生を数十人、大募集中です。 連日、続々と応募が。 で、成績表をのぞいてみると、応募してきた小中高校生の半分以上が、全教科の平均点、満点じゃないですか! なんという……。

今どきホットカーペット

初夏だというのにホットカーペットを一昨日まで使っていました。 昼寝をする時に、惰眠を貪る時にポカポカ、とても気持ちがいいので。 が、さすがに、と思い立ち、昨日押し入れにしまいました。

北海道厚真町の広報誌

ランキング参加中社会 ランキング参加中ライフスタイル 我が故郷、北海道の厚真町の広報誌、その最新号です。 全町で田植えを終えたそうです。 人口 4,271人 男 2,163人 女 2,108人世帯数 2,118世帯 (写真の権利は厚真町観光協会に帰属します) www.town.at…

遅れてきた奨学生

ランキング参加中東南アジア ランキング参加中東南アジア在住 ランキング参加中旅行記 ランキング参加中旅行 この娘さんのことは幼稚園の頃から知っています。花粉症対策で毎春長期滞在していたセブ島で、ほぼ毎日のように会っていました。 私のホテル内にあ…

教育実習と留学

このフィリピンの奨学生、教育実習でオランダに長期滞在中です。 中学時代から基金で学んでいますが、とても恵まれた奨学生です。 超優秀な成績もさることながら、性格も申し分なく、月例奨学金の他に特別加給で生活費の一部まで毎月ずっと支給されています…

書棚と断捨離

50年以上の付き合いになる学友が、終活なのかどうか、書棚を断捨離中とか。 で、ウチヤマの本が書棚(写真参照)に何冊もある、と知らせてくれました。感謝! たかが私の著作、断捨離してくださってけっこうです、と私から。 諸行無常の響きあり。

新規奨学生大募集

我々の基金では新規に奨学生を大募集です。 主戦場であるフィリピンでは新学期を迎えるので、新たに20人から30人の奨学生を選抜します。現地サイドの募集要項では、全教科の平均点が90点以上とのこと。学年トップばかり。 現地の急激な物価高、極端な…

表彰

我らが奨学生、超優秀につき、表彰されました。 仲よしのお母さんと一緒に。お父さんはいません。 「お母さんに早く楽をさせてやりたいんです。親孝行が人生最大の目的です」 (許諾と掲載希望あり)

奨学生パーティ

ランキング参加中東南アジア ランキング参加中東南アジア在住 ランキング参加中旅行記 きたる6月30日、フィリピンのセブで奨学生の合同パーティが開催されます。 「とっくに卒業した奨学生でも参加可能か?」という照会が多々。 もちろん! 基金設立以来の元…

バイク用ドライブレコーダー

バイク用ドライブレコーダーを買いました、まさに転ばぬ先の杖なので。 何種類も出回っているバイク用ドライブレコーダー、これまでにいくつも買ってきました。が、どれも使い勝手が悪すぎ、いつしか捨てることに。 で、直近これを。ヘルメット装着型で、ス…

フジ子・ヘミング

フジ子・ヘミングさん、好きなピアニストでした。享年92歳ですか。合掌。 フジ子・ヘミングさんといえばくり返し思い出すのが、私の学友で哲学者、学者(詳細は伏せます)。 長らく死の想念をずっと抱き続け、生死の考察、洞察に関するノート一冊分の遺書を…

ミャンマーへ

ミャンマーへ取材ではなく、観光客を装って、と考えていました。 が、現地の友人社長たちが、「ヤンゴンからの入国はやめるべき」と。 スーチーさん単独取材や何本もの記事で現政権側にリストアップされているとのこと、こんな程度の私がホンマかいな? 沈思…

表彰

ランキング参加中東南アジア ランキング参加中東南アジア在住 ランキング参加中社会 我らが奨学生のフィリピーナ、超優秀につき特別表彰されました。祝祝祝祝! 基金に加入して間もない中学生です。(許諾と掲載希望あり)

暴力団・ヤクザ

ランキング参加中社会 ランキング参加中ライフスタイル ウチヤマが広域暴力団の副理事長と付き合っていた、と聞いても誰もさして驚かないでしょう、ウチヤマがやることだから。 武闘派として知られる副理事長さんとは文通友だち、ペンパル、アハハハ、かなり…

学年トップ3位

病弱にして、極貧の母子家庭の奨学生、奮闘努力の甲斐あり、 今年度、最終的に全学でトップ三位に躍り出たそうです。 立派だ、すごい! (写真は奨学金を手にして。許諾と掲載希望あり)