2022-05-28 選考のむずかしさ 奨学生 成績は最高レベルなのに、内山アジア教育基金で、あえて奨学金を出すほどに困っていない、という理由で選考に漏れる子供さん、多々です。 今日もウチヤマに直接訴えかけてきた高校生がいます。話しているかぎりでは、そんなに貧しくはないけれど、そんなに豊かではありません。夢も大きくて健気です。 私としては採用したい、が、現地サイドがいうには、「もっと適任の子供を」と。むずかしいです、沈思黙考。