2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
デスクトップで作業中、何もしていないのに画面が、かのブルースクリーンに!!!! アヒョオオオ、久しぶりにイヤなものを見てしまいました。 ここで下手に強制終了などやると、とんでも深刻事態を招くこと、学習効果あり。 他のPCで、「ブルースクリーン」…
我が故郷、北海道厚真町、その広報誌の新年号が公開になりました。 saas.actibookone.com
フィリピンセブ地区での内山アジア教育基金の年末恒例合同パーティの写真が相次いで届いています。
墓場暮らしのハニーちゃん、小学校入学からの長い付き合いになる内山アジア教育基金の奨学生、ついに義務教育を終了、卒業となりました。祝祝祝祝! 基金として成功したプロジェクトか、と問われれば、イエスとは断言できません。 なぜなら劣悪な環境の墓場…
内山アジア教育基金恒例のクリスマスパーティのポスターが届きました。 思いがけず多くの支援金が集まったので、ちょっと豪華に、ということかと。一年に一度のことですから、頑張ったご褒美に、あさって、祝祝祝祝!
新聞向けに「ギャングから奨学生になる」という原稿を書いています。 内山アジア教育基金の主戦場であるフィリピンで、中学校時代にドロップアウトし、不良集団に入った元奨学生が十数年後に更生を果たす物語です。 事情があって奨学生をやめても簡単には見…
内山アジア教育基金の主戦場のフィリピンでは、間もなく恒例の合同クリスマスパーティが開催されます。 協賛金を募っているのですが、時節柄か思うようには集まりません。 ところがです、基金で学んだ元奨学生たちから、この数日でドネーションが次々と集ま…
我が故郷、北海道厚真町の広報誌、最新号が出ました。 土地の相続や売却のことがあるので、帰省する必要があるのですが……。 www.town.atsuma.lg.jp
内山アジア教育基金の主戦場のフィリピンでは、間もなく合同での恒例のクリスマスパーティが開催となります。 協賛金をつのっているのですが、残念ながら申し出が例年よりもとても少ないです。 ウチヤマ個人のドネーションが大半ということになりそうです。…
ランキング参加中旅行 ランキング参加中ライフスタイル パリのど真ん中に持っているアパルトマンです。 写真左の凱旋門からすぐ近く、右手のアパルトマン、その最上階が私が部屋です。 私の物書き人生、この部屋からスタートしました。
困ったインタビュアーの話です。 我が小説の発表直後、縁あって、超大物女性演歌歌手の冠ラジオ番組に呼ばれました。が、この方、私の作品を読んでいないどころか、タイトルすらご存じないのですから、会話が盛り上がるはずもなく……。 やはり拙作小説の刊行…
モバイルバッテリー、56,000mAh大容量をネット通販で購入。ところが初期不良、接続部分のUSBポートが完全につぶれているではないですか。このままでは使用不能。返品しようとしたら、「返品不要を選んだら、代金の4分の1を返金します」との回答なり。USBは…
内山アジア教育基金で学ぶ、新入りの超優等生、全教科満点の男子高校生、マラソン大会で2位に。 文武両道、祝祝祝祝! 直近じかに会って聞いたら、お姉さんがかつて内山アジア教育基金の奨学生だったと判明しました。